お知らせ一覧
年末のご挨拶
2017年12月31日
今年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この一年を振り返りますと 、大きな出来事はやはり改装工事が思い当たります。
その期間中にも関わらず、ご来館頂きましたお客様には、本当に感謝の気持ちで一杯でございます。
2018年度も皆様に喜んでいただけるサービスの向上を図り、誠心誠意努力する所存でございます。より一層のご愛顧を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
それでは皆様、よいお年をお過ごしくださいませ。
四季育む宿 然林房
スタッフ一同
近隣の紅葉情報
2017年11月03日
光悦寺 建立:1656年
文化人・本阿弥光悦が1615年徳川家康から与えられたこの地に法華題目堂を開く。光悦の死後、お寺となり、7つの茶室がある。光悦垣と呼ばれる竹を編んだ竹垣が有名。
然林房より徒歩1分
中秋の名月
2017年09月23日
さわやかな秋風が吹く季節、美しい名月を愛でに出掛けませんか?
然林房の近隣では、下記の観月祭りが行われます。
賀茂観月祭 上賀茂神社
10/4(水) 17:00~
名月鑑賞の夕べ 京都府立植物園
10/4(水) 18:30~20:30
- 料金 入園料 無料
- 問合せ 075-701-0141
- アクセス 然林房より車で約10分
京都五山の送り火
2017年08月13日
京都の夏の風物詩「五山の送り火}
送り火は、精霊を冥府に送る仏教での行事であり、「大文字」がもっともよく知られている。
その他に、「左大文字」、「妙法」、「船形」、「鳥居形」があり、
これらを京都五山送り火とよんでいる。
はじめの点火から燃えゆく送り火を鑑賞し、京の夏の終わりを感じてみませんか。
京都五山の送り火鑑賞は、様々な場所からご覧いただけます。
8月16日 20:00点火開始
詳しくは、京都市観光協会のホームページより。
https://www.kyokanko.or.jp/okuribi/index.html
京の七夕
2017年08月06日
ライトアップに彩られた、北野天満宮の七夕短冊が期間中ごらんいただけます。
期間:8月5日土曜日~8月16日水曜日
日没~21時まで
北野天満宮へは、然林房より車で約10分
京の七夕
改装工事期間中のお得なSTAYプラン
2017年08月05日
改装工事期間中にご利用のお客様にはご不便・ご迷惑をお掛けしております。
期間中にご宿泊のお客様に、夕朝食付きでお得にご宿泊頂けるプランをご用意致しました。
改装工事期間:2017 年 6 月 27 日 ~ 2018 年 3 月 31 日予定